カテゴリ:
  • 2018年06月
  • ランチタイム
  • お会計:31,570円(大人3人分)
これも訪問から時間が経ってしまっているけれども、記事に起こしておくことにした。

西天満の裁判所を背に路地をまっすぐ歩いて行くとたどり着く、赤い外壁。
角地なのも相まって見逃すことはない、存在感
仕事の休みが取れたのがお誕生日だったので、美味しい珍しいものを食べたくなって、予約を入れて訪問。
相変わらず暇そうな両親を誘ってお出かけ。
2-3室あるのかな?、個室に案内された。

コースのみ、ランチは4種類(5,000円、8,000円、12,000円、18,000円)。
8,000円の9品コース(Special)をいただいた。

予約済みだったのでコースのメニューを各席に置いてくれているのだけれども、原材料名ではないメニュー名には意味不明なものが多い。
  • 五味(Five palates)香草/牡丹/鰯/山椒/叉焼
  • 茶(Tea)枝豆/蛸/腸詰/鯖
  • 香菜(Coriander)烏賊/南瓜/魚醤
  • 紅(Red)包餅/トマト/湯葉
  • 浅蜊(Clams)伊佐木/玉蜀黍
  • 融合(Fusion)豚/豆鼓
  • 伝統と起源(Tradition & Beginning)粽/米粉
  • 柑橘(Citrus)Passion/乳酸
  • 杏仁(Apricot)さくらんぼ/メレンゲ
1品目:まずはアミューズの「五味(Five palates)香草/牡丹/鰯/山椒/叉焼」から。
お箸無しで、指でつまんで食べる。
20180629_006
鰯のクロケット。これが「鰯」。

運ばれてきて「!?」。
どれが食べ物だ??とざわつく両親。
黒いものでございます、と店員さん。
説明されて更に「!?」これ??って感じで。つかみはOKです。さすが年の功。

20180629_008
ボタン海老、グリーンカレーのピューレ。「牡丹」ね。

20180629_007
ライスペーパー。「香草」かな??

20180629_009
記憶が曖昧で、もはや意味不明な物体(笑)。でもきっと「叉焼(チャーシュー)」。

20180629_010
ビシソワーズ。「山椒」かな?

アミューズにはお店やシェフからのメッセージが込めらているとは言うけれども、フュージョン料理というか中華風だから”ヌーベルシノワ”になるのかな、洗礼をざっぱーんと浴びた感じ。
うーんこれは、かなりはっきりと好みが分かれそうだなぁ。
メニューを見て「疑問」、お料理の解釈を聞いて「解決」、姿を楽しむ「鑑賞」を経て、食してワイワイ話すという体験型のお食事、というのが楽しみ方なのかな。
解釈には納得できたり不満が残ったり…
おひとり様向きではなさそうだなぁとぼんやり考えたのは良く覚えている。

味は、凝っているのがよく分かる「プロのお料理」。
でもこういう腕を持った人のシンプルなお料理も食べてみたいのよ。。炒飯とか天津飯とか、きっとビックリするぐらいに美味なものを作ってくれそう
ちなみに、私は本格的なヌーベルシノワはこれが初めてだった。40代半ばでの「人生初」を、両親とワイワイおしゃべりしながら、かなり楽しめたと思う。

2品目:続いて、前菜の「茶(Tea)枝豆/蛸/腸詰/鯖」。
20180629_011
枝豆のゼリー 凍頂烏龍茶、水蛸 ジャスミン茶のフレーバー、豚肉のソーセージ アールグレイ、鯖 雲南省のプーアル茶。
お茶がテーマなので、ティータワーで登場。
女子には気分が最高潮にアガるアイテム登場!
女の子同士で来たら、この仕掛けだけでやたらに盛り上がりそうだ。

3品目:「香菜(Coriander)烏賊/南瓜/魚醤」。
20180629_012
お味はサッパリ系。魚系が続いたのでお口直しって感じかな。

4品目:「紅(Red)包餅/トマト/湯葉」。
20180629_013
20180629_014
精進系の北京ダック。皮はジャガイモ系。くるっと巻いて頂く。
直前の皿が烏賊だったので、色のコントラストも楽しい。

5品目:「浅蜊(Clams)伊佐木/玉蜀黍」。
20180629_015
20180629_016
メインの魚料理。
これはメニュー通り。イサキとトウモロコシ。
「イサキってなに?」と言ったら「知らんのかい!?」と父に本気で突っ込まれる。
彼は魚釣りを趣味にしていた時期がある。釣りをする人には人気の、おなじみの魚なんだって。
初夏は旬。「ようおぼえとけ」とダメ押しされた。
あんた達の食育に問題があったんじゃないかね。

6品目:「融合(Fusion)豚/豆鼓」。
20180629_01720180629_018
メインの肉料理。
種類は忘れたけど豚肉のローストと、豆鼓(とうち)が美味。1年経った今でも美味しかったなぁとしみじみ思い出す一品。

7品目:伝統と起源(Tradition & Beginning)粽/米粉
20180629_019
メニューのまんま、中華ちまき。
ねっとりもっちりで、私の好みだった。糊みたいなご飯が好きなの。

20180629_020
冷製ビーフン。
あっさり系のスープが美味しかった。

どちらもこのお店の起源に関わる大切な料理。
色々説明いただいて、納得。

8品目:「柑橘(Citrus)Passion/乳酸」。
20180629_021
要するに、パッションフルーツのヨーグルト。
乳酸って(笑)。当時も今も突っ込める

9品目:「杏仁(Apricot)さくらんぼ/メレンゲ」
20180629_022
サクランボのジェラートとメレンゲ。
お誕生日だったので、自分で予約したのに私のお皿だけメッセージ付きで多少こっぱずかしい。

お肉料理の後の口直しに柑橘系が出たので、すんごいアントルメが出るのか!?とちょっと期待したのだけれども・・・。
あれ?これだけ?っと肩透かし。
酸っぱい系が2連チャン。
でも、お腹パンパンだったのでこれで良かったのだ。

20180629_023
20180629_024
食後はコーヒーもあったけれどもハーブティーでさっぱりと締め。

20180629_025
ブティフールはフロランタンと生チョコ。

以上、計9品のコース。
20180629_004
メニューには「for Ms.●●●」と名前入り(※加工して隠しています)。

20180629_005
ビア。4杯ぐらい頼んだかな??
ワインや他の酒類とのペアリングや、珍しいことにノンアルコールドリンクのみのペアリングも用意されていた。
でも、知らないお店だし料理もまったく想像できないし、そういう訳でビールのみ
臆病なのん兵衛にはこれが一番安心できる。

20180629_003
入口すぐのディスプレイボード。
エントランス周りは赤×黒、ダイニングスペースは灰色×黒といった落ち着いた色合い。
お料理ほどはとんがっていない、まぁお洒落なダイニングといった雰囲気かな。
ダイニングスペースには6席ぐらいの個室がいくつかと、ソファー・テーブル・チェアの2人席がずらっと並んでいる。

20180629_001
訪問時には2階がリフォーム工事中だった。もうとっくに完了しているはず。

再訪はするかな。。。どうかな?という所。
誰かと食べ物についてずーっと語り合って食事をしたいって時に、また利用するかも知れないね。
素敵なお料理、ご馳走さまでした(・人・)。


ランキングに参加しています。よろしければポチお願いします。

大阪食べ歩きランキング